2016/10/12
*ケミカルピーリングとエレクトロポレーション(イオン導入)でニキビ治療 3回施術後一例
今日は
ケミカルピーリング
の記事の続報です

モニター様は
20代後半の方です。
お顔の毛穴、ニキビ
を気にされて、
ケミカルピーリングと
イオン導入
をさせていただき、
とても気に入っていただき、
継続していただいている方です。
先日、
4回目の施術をする前を
撮影させていただきまし

↓初回施術前↓

とくにお口周りの
新しいニキビが
活動中でした
↓2回目施術前↓

↓4回目施術前↓

お口周りの活動性のニキビは
ずいぶんと治まりました

これからは、
ケミカルピーリングとイオン導入
(エレクトロポレーション)を
継続しながらも
ペース配分を考えながら、
今度は
ピコレーザートーニング、
あるいは
ピコフラクショナルレーザー
を検討していかれると
古いニキビの色素沈着や
毛穴の問題の更なる改善に
貢献してくれるかとお察しします

弊院のケミカルピーリングは
グリコール酸、乳酸、サリチル酸
という3種類の酸の合剤で、
処置も速く、
それぞれの酸の特長を生かした
ケミカルピーリングができます。
ご参考になりましたら幸いです。
▼名称▼料金▼施術の説明▼リスク▼施術後の注意点
▶
美肌ピーリング(ケミカルピーリング)グリコール酸、乳酸、サリチル酸の合剤を採用しています。皮膚の角質層~表皮上層部を剥がれやすくして、肌のターンオーバーを正常化・促進します。 これらの作用により、にきび・にきび跡・小じわ・ハリ・毛穴の開き・シミ・くすみなどを改善させていきます。肌の状態によりますが、少なくとも2週間は間隔を空けていただき、2~4週間毎に3~5回程度行うのが効果的です。肌は入れ替わっていくものです。お気に召されましたら、回数問わずお続けいただけます。
▶
美肌ピーリング(ケミカルピーリング)- 赤み、痛み…数日間は軽い赤みとピリピリ感が出ることがあります。心配な際は再診してください。
- アスピリン喘息等、アスピリン(アセチルサリチル酸)が禁忌の方は、このケミカルピーリングをお控えいただきます。
- 一般的には肌質改善させる施術ですが、逆に吹き出ものが増えるなど、肌に合わない場合が非常に稀にありますので、そういった場合は再診していただくか、自然軽快するようなら、次回再診時に必ずお伝えください。
▶
美肌ピーリング(ケミカルピーリング)- 肌が一時的に乾燥を伴い、敏感になります。低刺激性の保湿化粧水で、十分に保湿を行ってください。また紫外線によるダメージを受けやすくなります。当日から1週間程度は、外出の時は必ず日焼け止め等で日焼けを防いでください。
- その他分からない事や、異常を生じた場合はご連絡ください。
▼名称▼料金▼施術の説明▼リスク▼施術後の注意点
▶
美肌トリートメント(イオン導入・エレクトロポレーション)高電圧パルスにより脂質二重層膜を不均一化させることで、一時的に微細管を形成し、皮膚構造や細胞機能に損傷を与えることなく、濃度勾配を利用した毛細管現象により大きな分子の美容溶剤導入を行うことができる技術です。
美容液を塗付し、エレクトロポレーションの電圧をかけ、美容液成分を肌の奥に導入していきます。肌の透明感や質感改善に効果があります。
施術は数週間毎に行うと効果的です。繰り返す場合には数日空けた方が導入効率は良いです。
▶
美肌トリートメント(イオン導入・エレクトロポレーション)- 赤み、痛み…数日間は軽い赤みとピリピリ感が出ることがあります。心配な際は再診してください。
- 非常に過敏な金属アレルギーの方は、エレクトロポレーションはお控えいただいております。
- 一般的には肌質改善させる施術ですが、逆に吹き出ものが増えるなど、肌に合わない場合が非常に稀にありますので、そういった場合は再診していただくか、自然軽快するようなら、次回再診時に必ずお伝えください。




当サイトは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しております。