Arrow Icon 顔の悩み Arrow Icon 肌の悩み Arrow Icon 体の悩み Arrow Icon その他の悩み Arrow Icon ボタンの飾り
LINE予約・相談
ページTOPへ

ヒアルロン酸注入・注射

説明シワがある部分の皮下に注入し、皮膚を押し上げて解消する注入法です。また鼻や顎の気になる形状を整えることもできます。さらには涙袋を作ったり、こけた頬をふっくらさせたりと多くのお悩みを解消できます。
リスク腫れ、内出血等
通常料金1cc 55,000~60,000円
※種類により料金は異なります

ヒアルロン酸 解説動画

ヒアルロン酸注入の注意事項
施術名ヒアルロン酸注入
説明シワがある部分の皮下に注入し、皮膚を押し上げて解消する注入法です。また鼻や顎の気になる形状を整えることもできます。さらには涙袋を作ったり、こけた頬をふっくらさせたりと多くのお悩みを解消できます。
部位額(おでこ)法令線涙袋目の下ホホ
リスク腫れ、内出血等
通常料金1cc 60,000円:ボラックス
1cc 55,000円:ボリューマ、ボリフト、ボルベラ、ボライト

こんな方におすすめ!

  • ほうれい線を目立たなくしたい
  • 目尻や眉間のシワを取りたい
  • おでこのシワを取りたい
  • 目の下にふっくら涙袋をつくりたい
  • クマを消したい
  • こけた頬をふっくらさせたい
  • 薄い唇をふっくらさせたい
  • 鼻を高くしたい
  • 顎を整えフェイスラインをすっきりさせたい

ヒアルロン酸注入とは

ヒアルロン酸は人体にもある物質で、その製剤は透明なジェル形態です。
シワやくぼみがある部分の皮下にヒアルロン酸の注入施術を行うと充填剤として機能し、くぼみを押し上げて肌を平らに近付けることが可能です。
さらにヒアルロン酸の注入の利点として、注入後の即効性が認められているという点が挙げられます。

ヒアルロン酸

注射する場所と注射量により異なりますが、ヒアルロン酸は体内にある成分のため、初回は3~6か月で拡散吸収され、無くなっていきます。

回数を重ねる毎に無くなりにくくなり、長持ちするようになります。


ボトックスビスタでも有名なアラガン・ジャパン社製品のジュビダームビスタウルトラプラスXC(2014年3月現在、顔面のしわや溝に対して、国内で初めて製造販売承認、形状記憶の性質もあります)をはじめ、しっかり土台を持ち上げる力のあるジュビダームビスタヴォリューマ(厚生労働省承認薬)やジュビダームヴォリフト、柔らかい部位にしっかり対応するジュビダームビスタウルトラXC(厚生労働省承認薬)、ジュビダームヴォルベラ等、お顔の部位毎に違う皮膚の厚みや柔らかさに対応した多種のヒアルロン酸製品をご用意しております。また上記以外にも、アメリカのFDA等、日本の厚生労働省のような機関の承認を得ているヒアルロン酸も院長の熊野医師が厳選したうえで各種取り揃えております。そのため、皆様のお悩みに最適なヒアルロン酸をご提案、ご提供することができます。

アラガン・ジャパンのマーク・ヴァンデルハイデン社長が弊院にご訪問されました。皆様のシワのお悩み、輪郭形成などに貢献していきます。

ヒアルロン酸注入の適応部位

シワ取り額(おでこ)眉間目尻目の下頬瞼溝(ゴルゴライン)ほうれい線口角下(マリオネットライン)手の甲
ふっくら涙袋頬、頬骨上、頬骨下額(おでこ)、コメカミリップ
クマ消し目の下
鼻を高く鼻筋
顎形成

※注入部位は他にもございます。注入部位の状態に合わせて、最適なラインナップをご提案してまいります。
※ヒアルロン酸を溶かしたい方はヒアルロニダーゼ注射もございます。

ヒアルロン酸注入の特徴

  • 注射なのでお手軽短時間!
  • 注入後に即効性がある!

痛みの軽減に力を入れております!

  • 内出血が出にくい針(マイクロカニューレ)を使用する
    注入手技の中で用いる、先が丸い注入針(マイクロカニューレ)を使用します。
    100%内出血が起こらないとは言えませんが、非常に内出血が生じにくくなり、また注入時の痛み軽減にもかなり貢献する注入針オプションの一つです。
    ※鼻と顎先には適応できません。
    ※1本 7,500円
  • 吸入する麻酔(笑気ガス麻酔)を使用する
    笑気ガス麻酔には鎮痛鎮静効果があり、リラックスした状態で施術を受けることができます。効果発現が早く、副作用も少ない上、施術後ガス吸入を終えてからの麻酔の切れも早いです。
    ※3,000円
  • 表面麻酔を使用する
    表面麻酔には塗るタイプ(リドカインクリーム)と貼るタイプ(ペンレステープ)があります。
    針の刺入の痛みを軽減できます。
    目元にはリドカインクリームではなく、ペンレスとさせていただきます(クリームの場合、体温でクリームが溶けて流れて目に入ると、とてもしみるためです)。
    ※リドカインクリーム 3,000円
    ※ペンレス(1枚)1,000円

症例ブログ

施術詳細

処置時間約5〜10分
痛み注射のため、チクッとした痛みがございます。
腫れ数日間むくんだ感じが出ることがあります。腫れが強い場合は濡れたタオルを絞ったもので冷却してください。
内出血注射部位に内出血(青あざ)が生じることがあります。通常はそのまま様子みていただくと2週間程度で消失します。
麻酔表面麻酔や笑気麻酔の併用も可能です。
治療後の通院必要ありません。
入院の必要性必要ありません。
お化粧当日から可能です。
洗顔当日から可能です。
洗髪当日から可能です。
シャワー当日から可能です。
入浴翌日からが望ましいです。
運転笑気ガス麻酔を行った場合は少なくとも当日は控えてください。

注意事項

  • ほうれい線、目の下等では、お口の動きやまぶたの動きや笑う動作によって、ある程度時間が経過してから、稀にヒアルロン酸の偏りが生じることがあります。
  • 非常に稀に、細菌が繁殖して腫れることがあります。
  • 非常に稀に、血行障害を起こすことがあります。
  • 非常に稀に、ヒアルロン酸に対する異物反応が過剰に起こり、線維性のしこりを生じることがあります。

料金表(税込)

施術名詳細・分量通常料金備考
ヒアルロン酸注入・注射ジュビダームビスタ
ボライト
1本(1cc)
55,000円

首のシワ、皮膚薄い口元

ジュビダームビスタ
ボルベラ
1本(1cc)
55,000円

目の下、涙袋、リップ

ジュビダームビスタ
ボリフト
1本(1cc)
55,000円

リップ、ほうれい線、口角下

ジュビダームビスタ
ボリューマ
1本(1cc)
55,000円

鼻、アゴ、頬、おでこ、コメカミ、ほうれい線、口角下

ジュビダームビスタ
ボライト
1本(1cc)
55,000円

首のシワ、皮膚薄い口元

ジュビダームビスタ
ボラックス
1本(1cc)
60,000円

鼻、アゴ、頬、おでこ、コメカミ

麻酔料金

必要に応じて麻酔が加わります(オプション)。
痛みが気になる方はご相談ください。

  • リドカインクリーム(全顔)4,000円
  • ペンレス(1枚)1,000円
  • 笑気ガス麻酔 4,000円

唇、額、コメカミにはこちらの麻酔もおすすめです。
・局所麻酔 4,000円

施術をお断りさせていただく場合があります

糖尿病で血糖コントロール不良の方は、お控えいただきます。

よくある質問

ヒアルロン酸注入に副作用はありますか?
ヒアルロン酸は元々体内にある成分で、美容以外にも関節治療でも長年使用されておりますので、副作用の心配はほとんどありません。しかし、ごく稀にヒアルロン酸に対する異物反応(アレルギー)が過剰に起こり、線維性のしこりを生じたり、感染(腫れや痛み等)が起こったり、血行障害を起こしたりすることがあります。また目の下等の皮膚の薄い部位では、たとえ平面に仕上げましても、後々ご自身の筋肉の動きによってヒアルロン酸の分布に偏りが生じることもあります。

ヒアルロン酸の効果はずっと続きますか?
ヒアルロン酸は元々体内にある成分のため、注入する場所と量により異なりますが、初回は3~6か月で拡散吸収され、無くなっていきます。回数を重ねる毎に無くなりにくくなり、長持ちするようになることが多いです。なお、ヒアルロン酸の種類によっては持続期間も異なりますので、詳細はカウンセリングの際にご説明させていただきます。

他のクリニックでヒアルロン酸を注入しましたが不自然になりました。修整はできますか?
体内に注入したヒアルロン酸はヒアルロニダーゼという薬剤により溶かすことができます。ヒアルロン酸を沢山入れすぎてしまった、凸凹が気になるという場合は、状態を拝見させていただいた上で、適切なご提案をさせていただきます。

ヒアルロン酸注入には通院が必要ですか?
基本的には通院は不要です。もしご心配な経過が生じた際には通院してください。ヒアルロン酸の効果は永久的ではないため、効果が薄れてきましたら追加注入をおすすめします。ヒアルロン酸は回数を重ねる毎に無くなりにくくなり、長持ちするようになります。追加するべきタイミングかどうかご自身で判断しにくい場合には、カウンセリングにご来院いただき、診察にてアドバイスさせていただきます。

痛みに弱いので、ヒアルロン酸注入の痛みが心配です。
痛みに弱い方のために、弊院では各種麻酔をご用意したり、痛みを軽減できるよう工夫して注入しております。また、内出血や痛みを軽減できるマイクロカニューレという針もご用意しておりますので、ご希望の際はお申し付けください(鼻と顎先には適応できません)。

ヒアルロン酸注入でアレルギーは起こりませんか?
ヒアルロン酸は元々体内にある成分で、美容以外にも関節治療でも長年使用されており、アレルギーの心配はほとんどありませんが、可能性としてはゼロではありません。

シミ取りなどのレーザーを照射することでヒアルロン酸が溶けてしまうことはありませんか?
シミ取りなどのレーザーを照射することでヒアルロン酸が溶けてしまうような報告はありません。

マッサージでヒアルロン酸が移動したり、無くなったりしませんか?
目の下、皮膚が薄い方の額(おでこ)等の部位では、マッサージが原因でヒアルロン酸が移動して偏りが生じることがあります。無くなりが多少早まる可能性は否定できません。

ヒアルロン酸は安全ですか?
ヒアルロン酸は元々体内にある成分で、美容以外にも間接治療でも長年使用されておりますので、副作用の心配はほとんどありません。しかし、ごく稀にヒアルロン酸に対する異物反応(アレルギー)が過剰に起こり、線維性のしこりを生じたり、感染(腫れや痛み等)が起こったり、血行障害による皮膚壊死等を起こしたりする報告はあります。また目の下等の皮膚の薄い部位では、施術時にたとえ平面に仕上げましても、後々ご自身の筋肉の動きによってヒアルロン酸の分布に偏りが生じることもあります。

ヒアルロン酸注入で不自然になることはないですか?
医師とのカウンセリングの上、注入する部位や量を慎重に決めることで不自然さは避けられますので、ご安心ください。ただし、目の下等の皮膚の薄い部位では、施術時にたとえ平面に仕上げましても、後々ご自身の筋肉の動きによってヒアルロン酸の分布に偏りが生じたり、鼻のヒアルロン酸で過分な高さを求めますと鼻根部に太さを生じたり、不自然に見えるようになることがあります。


シワが気になってきましたが、20代のヒアルロン酸注入は早いですか?
ヒアルロン酸注入は幅広い年代の方にお受けいただいている人気のプチ整形のひとつです。ほうれい線等、気になる箇所がございましたら、年齢に関係なく、いつでもお気軽にご相談ください。また、年齢とともに皮膚がたるみ、シワが徐々に深く刻まれてしまい、ヒアルロン酸注入だけでは改善が難しくなる場合もありますので、予防として早めに治療しておくこともおすすめいたします。

目尻の小ジワにもヒアルロン酸注入は有効ですか?
笑っていないときも目尻に小ジワがある場合はヒアルロン酸が有効な場合もあります。しかし、笑ったときにできる小ジワに対しては目尻の表情筋の動きを抑える治療が有効となりますので、ヒアルロン酸ではなくボトックスを注入します。


鼻を高くしたいのですが、ヒアルロン酸注入とシリコンプロテーゼ挿入のどちらが良いですか?
ダウンタイムもほぼなく、手軽な処置をご希望であれば、ヒアルロン酸注入をおすすめしますが、カウンセリングにてご希望の形をお伺いした上でご提案させていただければと思います。
なお、ヒアルロン酸注入は鼻筋を高くする処置となりますので、鼻先の変化もご希望であったり、現状からかなり高さ変化を作るご希望であれば、多量のヒアルロン酸注入では鼻筋が太くなる可能性も出てきますので、それらの場合にはシリコンプロテーゼ鼻尖鼻先への耳軟骨移植のほうが適しています。


顎が小さいので顎を出したいのですが、ヒアルロン酸注入とシリコンプロテーゼ挿入のどちらが良いですか?またはほかにおすすめの施術はありますか?
ダウンタイムもほぼなく、手軽な処置をご希望であれば、ヒアルロン酸注入、あるいはクイックEラインという施術をおすすめしますが、カウンセリングにてご希望をお伺いした上でご提案させていただければと思います。元々、顎が非常に小さい場合には、多量のヒアルロン酸が必要になるだけでなく、多量のヒアルロン酸を使えば顎が丸くなる可能性も出てきますので、そういった場合にはシリコンプロテーゼを最初からおすすめすることもあります。


頬がこけているので、ふっくらと健康的に見せることはできますか?
ヒアルロン酸注入が良いかと思われますが、適切なアドバイスをさせていただきますので、まずはご予約の上、カウンセリングにお越しください。

コメカミ部分が凹んでいますが、解消することはできますか?
ヒアルロン酸注入が良いかと思われますが、適切なアドバイスをさせていただきますので、まずはご予約の上、カウンセリングにお越しください。


シワ治療に用いられるヒアルロン酸とボトックスの違いは何ですか?
ヒアルロン酸注入は凹んだ皮膚を持ち上げることでシワを目立たなくする注入剤です。一方、ボトックス注入は表情ジワと呼ばれる筋肉を動かすことでできるシワに対する治療に使用する注入剤です。なお、無表情時でも刻まれてしまった表情ジワに対してはヒアルロン酸を注入することで解消することが期待できます。


※弊院は自由診療となります。 ※弊院での施術には未承認医薬品・医療機器が含まれます。 ※施術に使用する医薬品・医療機器は弊院医師の判断のもと個人輸入にて手続きを行っているものもございます。





施術解説動画を公開中!

おすすめ施術

モニター募集

症例ブログLINE公式アカウントインスタグラムティックトック



当サイトは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しております。