qa_thread
リフトアップで挿入する糸はどのようなものですか?
挿入する糸は、特殊な毛羽立ちのある、溶ける素材の糸となります。
この糸は施術後徐々に溶けますが、その過程で糸一本一本の周りに、たるみなど老化進行を抑制してくれる礎となるコラーゲンを生成していきます。
糸によるリフトアップのダウンタイムはどのくらいありますか?
ダウンタイムは非常に短く、施術直後からでもマスクなしでもお出かけできる方も多いですが、本数を多く入れるほど、ダウンタイムは長めにはなります。稀に内出血や腫れ等が出る場合もありますが、概ね1週間程度で落ち着きます。
糸によるリフトアップの施術中の痛みが心配です。
弊院オリジナルの施術方法により、腫れや痛みを極力少なくしております。また、笑気ガス麻酔や静脈麻酔等の各種麻酔も取り揃えております。
糸によるリフトアップは何本ずつ必要ですか?
必要な本数は、たるみの状態を拝見させていただいた上、最適なご提案をさせていただきます。
糸によるリフトアップの抜糸は必要ですか?
挿入する糸は溶ける素材となりますので、抜糸は不要です。
※弊院は自由診療となります。
※弊院での施術には未承認医薬品・医療機器が含まれます。
※施術に使用する医薬品・医療機器は弊院医師の判断のもと個人輸入にて手続きを行っているものもございます。








当サイトは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しております。